神様交流応援所”あまつかぜ”

神社で神様と話すには


こんにちは、

神域づくりの癒間巫女です。
 
先日、神社で神様とお話してきました。
 
お時間があったり
呼び出しや招待のときは、お話してくださいます。
 
拝殿前でお話したり
長いときは、場所を変えたり、
来て欲しいところがあればお誘いがあります。
 
大事なのは、
『聞く耳を持つこと』
 
・言われてることはないかな
・伝えようとしてることはないか
・気になることはないか
 
参拝は旅行気分
そのなかで注意を引くものがないか
気にかけてみる。
 
分からなくても
意識を向ける(分かろうとする)ことで、
受け取れるものは広がります。
 
言葉でなくとも、
気付くもの浮きでた感情でメッセージに近付いていく。
 
それには、
気付いてもらえるように
興味を持ってもらえるように
『神様に喜ばれる神社参拝』を心がけてみてください。
 
神社の神様もさまざまで、
これが正解というものがないんです。
 
けれど、
やってはいけないことはあります。
それは人様の自宅にお邪魔するときと同じですね。
 
神様とお話したいと願うなら、
「いる」と信じたうえで
行動を心がけてみてください✨
 
もし形として持ち帰りたいなら
おみくじは神様からの言葉。
 
引きたいと思ったら、
「私へのメッセージください」と祈ってから引いてみましょう。
 
気がついてもらえれば、
“これだよ”の御神籤が引けます。
 
※神様も意思があるので、必ずしてくれるわけではないです
 
神社参拝の楽しみが増えますように🎵
それでは、こちらで✋
 
 
 

 
☑️神様誘導の参拝を体験してみたい方は
神社参拝ツアーへお越しください⛩️
「3月は代々木八幡宮さまへ参拝します💕
 
ーーーーーー
 
☑️『神様に喜ばれる神社参拝方法』を知りたい方は、
🔸あまつかぜファンクラブ(LINE)🔸
(LINE追加、いつでも退会可能)
「ファンクラブ配信(無料)をお受け取りください💌
この記事を書いた人
関連記事
ブログ

*珈琲と甘菓子と神様生活*

こんにちは。甘菓子巫女のナビです パートナーの神様、珈さんとの生活の中で、面白い、楽しい、しょんぼり、幸せ、等々、体験したことを定期的に配信していきます(*´∀`*)/ 記録は残していますか? ゴールデンウィークはいかが

Read More »
ブログ

不安が薄れた

こんばんは、あまつかぜ運営のママ巫女です(˶′◡′˶) 先日買った竹の子で竹の子ご飯作ったのに撮り忘れたぁー 美味しかったのでやっぱりもう一回竹の子買いたいと思って、出ているであろう日に行ってみたら、あったー!!また買え

Read More »
ブログ

欲を叶えていったら、運も自然と開けていた話

こんにちは神域づくりの癒間巫女です。 運を開く(開運)ことについて考えていたら、ふと『HUNTER×HUNTER』の「試しの門」を思い出しました。 「試しの門」って、その人の力量に合わせて、開く扉の大きさが変わる仕組み(

Read More »
上部へスクロール