神様交流応援所”あまつかぜ”

教わる気で参拝してみる

こんにちは、
神域づくりの癒間巫女です(*^^*)
 
先日、遠出をして神社参拝してきました。
はじめてお詣りする神社は、緊張しますね。
 
神社の神様ごとに求める挨拶があることもあるので、
探り探り感覚を意識しながら参拝してきました。
 
 
 
参拝ルートを教えてくれることもあります。
他の方がやってこないので、お話する場所を教えてくれてるのだと、楽しいお知らせです。
 
✼••┈┈••✼
 
一つ一つ道順を聞いているかといえば、
そうではなく
なんとなーく「アッチに行ってみよう」と行ってるだけなんです。
 
「教えてくれてる」と信じて参拝してます。
 
たまに耳にするのですが、
「私は分からない」と、始めから感覚センサーを切ってしまう方がいます。
 
怖がらなくて大丈夫です。
神様が伝えてることと間違えたとしても、お怒りを買うことはない。
 
もちろん嫌がることをすれば、顔色は変わります。
それは人と同じ。
 
嫌がると分かってることをすれば、怒るでしょ。
 
 
私も今回の参拝で、境内のなかの鳥居の中に入る気にならず、「どうしたものか」と考えこんで感覚を張り巡らしました。
 
そしたら、
鳥居の横にあった神社を先に行けということで。
引き留められてたんですね。
ご挨拶したら中に入れました。
 
もし参拝することがあれば、
観光気分が優先的ですが、
余裕があれば何を求められてるか
考えながらの参拝も挑戦してみてください(*‘ω‘ *)
 
 
 

 
■神様に愛される神社参拝については、
ファンクラブで入り口から出口まで学べます
▶あまつかぜファンクラブLINE(無料登録)
 
■神社のことや神様について、もっと知りたいとなればランチ会で気軽にご質問ください
▶神様の素朴な疑問に答えるランチ会
4月17日(水)開催12:00~14:00in新宿
イベントでは、「アッチへコッチへアレしよコレしよ」とお伝えしながら参拝してます。自分の感覚も窺ってみると答え合わせになるので楽しみが増えます🎵
この記事を書いた人
関連記事
ブログ

夢の発生場所

こんにちは、神域づくりの癒間巫女です。 梅雨はどこへ行ったのかと思うほど、あっつくなりましたね。ワンコとのお散歩の時間も、後回しです。 さて、最近相談を受けていると、願っている「夢」が本心じゃないな感じることがあります。

Read More »
ブログ

*珈琲と甘菓子と神様生活*

こんにちは。甘菓子巫女のナビです パートナーの神様、珈さんとの生活の中で、 面白い、楽しい、しょんぼり、幸せ、等々、 体験したことを定期的に配信していきます(*´∀`*)/ 突然の衝動! 梅雨の時期になりジメジメしますが

Read More »
ブログ

長年のことが叶いました

こんばんは、あまつかぜ運営のママ巫女です(˶′◡′˶) これまでの10年間で、毎年気付くと時期が過ぎてしまっていて見れなかったホタルを、やっとやっと見てこれました。 前もって、いつ行こうってきめてなくて、今日行ってみる?

Read More »
上部へスクロール