
神使プロジェクト
「神の国-日本-」を取り戻す
戦後、GHQの影響により、「神道の精神」が薄れてきました。今、神々の力が弱まり、大切な神社が海外に渡る危機に直面しています。私たちは日本の民として、神社への深い愛を心に抱き、「神々と共に日本を生きよう」と願い歩んでいきましょう。八百万の神々の居場所を取り戻し、この国を清らかにしていくために。真心で人を想い、幸せを願って歩む人には、必ず神々が力を貸してくださいます。
神の国 -日本- の美しさを取り戻すために
以下のような方は是非お申込みください
- 最近日本の現状に危機感を覚える
- この国を守りたいと思うようになった
- 私が出来る事は何だろう?と考えるようになった
- もっと豊かに幸せになっていきたい
- 沢山の人を幸せにしたいと願う
- 幸せについて改めて考えるようになった
- 神様の存在を信じている
- 神社が好き
- 日本が好き
ルールはたった一つ
「私たちは八百万の神と共に、日本を生きている」
と心に刻み、己の道を生きていく事です。
そのことを信じて行動するだけで、神の御座は用意されます。集会への参加や参加などは一切必要ありません。
申込みされた方への返礼品
①ご登録いただいた方の住所・氏名を神々に奉上
あまつかぜ代表巫女、御中主神(ミナヌシ)が心を込めて、神々の御許に「この方は神と共に日本を生きることを決意された方です」とご報告申し上げます。その後、下記の神使一覧に記載されます(住所は都道府県名まで。事業名記載可。通称可)。

②神使の証として天然木を用いた木札ストラップを贈呈
ご登録いただいた住所へオリジナル木札ストラップをお送りいたします。この木札は神々へのしるしとなり、皆様の運命をより良い方向へと導きます。※神々のご意思によるため、確かなご加護を希望される方は、[神託ラウンジ]または[ファンクラブLINE]にてご相談ください。
※製作イメージ(”神使”の文字が入ります)

③事業者向け【神使応援プロジェクト】に、任意でご参加いただけます(承認制)
神々と共に歩み、その御前「この事業は真に優れたものである」と認められた事業所に対し、あまつかぜより心よりご紹介をいたします。特別な応援チケットをご利用いただく事でお客様はさらにお得にサービスをご体験頂けます。参加の可否は、お申込み後にご案内申し上げます。※必ず先に神使プロジェクトをお申込みください。(準備中)

チケットを1000円×10枚購入で+1000円分のチケット1枚ついてきます。
利用可能範囲・上限は、各事業ごとに違います。 眼光
現在クラウドファンディング中
現在:60,000円(目標300,000円)
▶寄付にてお申込みの方
当活動に心を寄せていただけましたら、ご寄付によるご支援をどうぞよろしくお願いいたします。皆様からお預かりしたご寄付は、皆様にお配りする木札の制作に大切に使用させていただきます。ご寄付の金額に応じて、心を込めた返礼品もご用意しております。(初回木札作成のため、お届けまで約2-3カ月のお時間を頂戴いたします)
【い/15,000円】飛鳥桜水晶ネックレス1個
+寄添札50枚缶付き
+さくらの木の箸1膳
+清めの塩500g
+上級竹札1個
【ろ/10,000円】寄添札50枚缶付き
+さくらの木の箸1膳
+清めの塩500g
+上級竹札1個
【は/ 5,000円】さくらの木の箸1膳
+清めの塩500g
+上級竹札1個
【に/ 3,000円】清めの塩500g
+上級竹札1個
【ほ/ 1,000円】上級竹札1個
※上級竹札とは
無料にてお渡しする木札が、寄付者専用の上級竹札に変更されます。※画像参照
※清めの塩とは
神棚・盛り塩専用に、赤穂の海水を平釜で製塩した純国産のお塩です。しっとりとした質感と、真っ白で美しい結晶を持つ「清めの塩」は、ひときわ綺麗な盛り塩をおつくりいただけます。
※さくらの木の箸とは
日本の固有種である石川県産の山桜(ヤマザクラ)を使っています。野生種であり、広葉樹の山桜は一本一本木の表情が異なります。見た目にも木の表情や色合いが綺麗で、日本が世界に誇る美しい木です。森林に囲まれた日本で、遠い昔から育まれてきた木の文化。国産材を使うことで、次の世代に伝えていくことができます。
※寄添札とは
新たな神社の授与品となるよう考案した品です。毎日、その日の願いに応じた札を選び、身を守って頂いただく使いきりの形のお札です。
※飛鳥桜水晶とは
古来より「浄化の石」として尊ばれてきた水晶。その中でも、飛鳥桜水晶は「愛と安らぎ」をもたらすとさて、日々を前向きに歩みたい方や新たな挑戦に臨む方に寄り添うお守りとして愛されています。奈良県産の清らかな輝きを湛えた一品です。写真はチェーンですが、革紐に変更予定。






【返礼品不要の方】
以下の口座にお振込みをお願いいたします。領収書につきましては、銀行振込明細書を持って代えさせていただきます。
楽天銀行 エレキ支店 2108032 クリハラカナコ
▶無料にてお申込みの方
以下のボタンよりお申し込みください。お申込み後1~2ヶ月ほどで指定住所に返礼品が届きます。

神と共に生きてきた日本

古の日本では、神々を親しみを込めて「神さん」と呼び、身近な存在として尊んできました。その伝統は今なお、田舎の暮らしや職人の心に息づいています。本来、神とは常に「傍に在る、当たり前の存在」です。私たち日本人は、神と共に歩み、己の使命に励んできました。神と繋がることは、決して特別なことではありません。
当プロジェクトを賛同し、寄付者への返礼品にご協力いただける方を心より募集中しております。
神使一覧
※「神様に愛された事業応援チケット」利用可能な事業は(チ)と記載されております。【チケット購入はこちら】
001.茨城県 あまつかぜ所属 栗原可奈子
002.茨城県 あまつかぜ所属 木乃咲真叶(チ)
003.茨城県 あまつかぜ所属 美城恵莉
004.千葉県 あまつかぜ所属 田村綾(チ)
005.千葉県 あまつかぜ所属 ナビ
006,千葉県 あまつかぜ所属 滸マユキ
007,東京都 会社員 清水謙一