こんにちは、
癒間巫女です。
日差しが暑いと感じる快晴のなか、
ミナヌシ様の「笠間・益子ツアー」を開催しました。
朝に笠間駅待ち合わせ!
そこから車で移動しました。
車内は和気あいあいとお過ごししたようで、
降りたあとも他の車内でのお話が聞けました( *´ᵕ`*)
はじめに向かった「真岡大前神社」
大鳥居の前で
神様が大鳥居の前で歓迎してくれてました🌸
皆さまと一緒に記念撮影後、

ミナヌシ様を介して、
神社内への通行証みたいなものを受け取りました。

参道は気持ちよく、
皆さま、朗らかな笑顔を付けたまま
中へ中へと向かいました。

出迎えるは、
大きな大きな恵比寿さま。
(日本一の高さ20mだそうです)

今回のイベントは、
各地を楽しむが優先。
土地を楽しむようにと神様から御言葉をいただきました。
境内内は自由に散策。
本殿や摂社へ参拝やおみくじを引いたりと楽しみました。
梅の香りに境内の空気に
とても気持ちよく過ごせました。

散策後は、
大前恵比寿神社のお宮へ。
とその前に、
金運の絵馬を書きました。
(様子を撮り忘れ不覚です)

順に鯉の占いをして、
お宮のなかへ「しあわせ参り」に

お参り後は、
鶴の泉でご神水を頂戴しました。

これにて、
真岡大前神社参拝は終わり。
次はお昼の食事です。
空間も雰囲気も素敵な「いろり茶屋」
いのしし鍋、鴨鍋をいただきました。

お汁が美味しいと絶賛✨
舌鼓を鳴らして、
鶏のほうばみそ焼きをごちそうに💕
美味しい美味しい、
とたくさんの笑顔と声が聞こえました。
汗をかいて満腹になり、美味しいものばかりで
大大大満足です。
〆も食べて、ごちそさまです💕
その後、一休憩に「益子陶器街散策」へ。
焼き物を見たり、
カフェでまったり過ごしたり、
各自、焼き物の町を楽しみました☕
その後は、
「笠間稲荷」を参拝へ


本殿へご挨拶し
ミナヌシ様の案内で一人一人呼ばれた場所を参拝しました。

おみくじを引く方、
御朱印をいただく方、
お土産を見て楽しむひとときでした、
最後は、
神社の周りを各々散策。
お土産を買いにいったり、
生搾りモンブランを食べに、
シュークリームを食べ歩き、
と存分に楽しみました*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*
朝から集まり、
夕方まで各地を楽しんだイベント。
楽しい時間は、
体感にすると早いですね。
あっという間でした。
参加者の皆さまにも、
「神社の空気が気持ちよかった」
「美味しい鍋だった、また来たい」
「楽しい時間を過ごせた」
とお声をいただきました。
ミナヌシ様もまた
「本当に楽しくてしょうがなかった」
と。

参加者の皆さまと楽しい時間を過ごせて
幸せでした。
また開催の際は、
LINEにてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
ご参加いただき、
ありがとうございました💕