神様交流応援所”あまつかぜ”

自分の愛し方

こんにちは、
神域づくりの癒間巫女です

「自分を大切にしよう」
「自分を愛してあげて」
と言われても
何をしたらいいか分からなくて困ってしまう。

そんなときは、
思ったことをそのまま動いてみてください。

珈琲が飲みたいと思ったら
珈琲を飲む

なんだか眠たいと思ったら
お昼寝する

甘いもの食べたいと思ったら
お菓子を食べる

自分が思い付いたことをしてあげるだけ。


愛すること、大切にすることが
特別なことをすることだと考えるから
大きなことを探そうとして
何をしたらいいか思い付かなくなる。

想像してみてください。

「あなたが大切な人の力になりたい」
って思ったことを。

食べたいものを聞いた
→食べたいものを食べさせたいから

手伝えることがあるか聞いた
→忙しく辛そうだから軽くしたいと思ったから

好きなものを聞いた
→その人の喜ぶものが知りたいから

思いに応えたいと思うのは、
相手に良い気持ちになって欲しいから

神様が私たちを喜ばせようとするとき
「これが好きでしょう」
と好きなものを見せてくれます。

喜ぶ顔が見たいから。

特別だと思えるものを示すのではなく
「あなたが喜ぶもの」を提供してくれる

相手の思いに応えることだって
大切にしたいからこそ
「してあげたい」と思うのです。

「自分を愛する」がテーマにあるとき
まずは今考えてることから動いてみて
自分の思いに応えてみませんか。

常日頃、願いに応えていたら
特別な夢のようなことだって
当たり前に受け取れるようになります。


——————————


「貴方の悩み神様と共に解決します」
⛩️隠れ家神託ラウンジ~shrine~⛩️
この記事を書いた人
関連記事
ブログ

*珈琲と甘菓子と神様生活*

こんばんは。甘菓子巫女のナビです パートナーの神様、珈さんとの生活の中で、面白い、楽しい、しょんぼり、幸せ、等々、体験したことを定期的に配信していきます(*´∀`*)/ 頑張りすぎ。でも…暑さにぐったりしちゃう時期に突入

Read More »
ブログ

望む世界にいけそう

こんばんは、あまつかぜ運営のママ巫女です(˶′◡′˶) 最近、いろんな面で忙しくてバタバタしております。そんな中、そのバタバタさえも不安になることがあるので、そんな時はタロットYouTuberさんの動画を見たりします。

Read More »
ブログ

憧れの世界が日常に

こんにちは、神域づくりの癒間巫女です。 「憧れの世界は憧れのまま、特別な人が手にしてるもの」そう聞いてたし、昔は「だから夢なのだ」と思っていました。 自分が憧れの世界に行けるなんて、あり得ない。だってそれは、自分とは無縁

Read More »
上部へスクロール