和菓子はわたしを救う
誰かの為じゃなくて
私が好きで、私が喜ぶためのもの
「和菓子は私を救う最高の食べ物」と言う方へ
この会は
和菓子が大好き
和菓子を食べると幸せ
和菓子を食べてほっこりしたい
色んな和菓子を食べてみたい
和菓子好きさんと幸せを共有したい
と言う方に向けた和菓子持ち寄り交流会です。

好きな和菓子を持ってきてください
あなたの好きな和菓子で大丈夫です。
大好きな和菓子を共有しましょう。
※当部でもご用意しております。

和菓子に合う飲み物ご持参ください
珈琲、紅茶、スパークリングワイン…
和菓子に合う飲み物は人それぞれ違います。
貴方の好きな飲み物をご用意ください。
おすすめのドリンクは皆さんで分けても大丈夫です。
※当部でもご用意しております。

あなたの特技を提供可能です
占い、整体、カウンセリング、癒しグッズ等…
「癒し」をテーマとした特技がございましたら、
交流会内で提供可能です。
※提供無し参加も大丈夫です。

ほっこり楽しい和菓子の時間を
日々、沢山の「たいへん」に囲まれて
気付いたら心がすり減ってしまいますよね。
お疲れ様です。
和菓子は、見た目も味も全てが
癒し
疲れた時の救世主【和菓子】を囲んで、
どうぞ癒しの時間を過ごしてください。
開催内容
【日時】
12月04日(水)13:00-15:00(開場12:40~)
【会場】
千葉県「松戸駅」徒歩3分
・日暮里駅より常磐線で15分
・東京駅より上野東京ラインで約30分
【参加費】当日現金
●持ち込み無し:3,500円
●持ち込み有り:2,000円
※特技提供者:上記に+500円
【ルール】
①和菓子・ドリンクを計1,500円(5人分)以上ご用意ください。※アルコール可
②最低限のカトラリー/和菓子/ドリンクを用意しております。
③特技提供者は500円~1,000円のサービス・商品をご用意ください。
④ご自身のチラシの配布可能です。交流会開始前にお客様の席に並べてください。
【お願い】
・和菓子を楽しむ交流が目的です。
・皆様の癒しと安らぎを目指して開催しております。
・自サービスの強引な勧誘、誘致はご遠慮ください。
・マルチ商法、宗教等の勧誘はご遠慮いたします。
・主催/参加者への批判、悪口はご遠慮ください。
・会場の清掃、片づけのご協力をお願いいたします。
・ご自身が出したゴミ(生ごみも含む)はご自身でお持ち帰りください。
・余った和菓子は皆様で分配いたします。お家でもお楽しみください。
・あまつかぜ出演巫女は特技提供以外は、和菓子を楽しむことをメインとさせていただきます。
・ご来場者さまの撮影・録画は禁止とさせていただきます。(和菓子、参加者同士の撮影は可能)
・主催者による写真撮影が行われます。