神様交流応援所”あまつかぜ”

はじめての体験は楽しい

こんばんは、
あまつかぜ運営のママ巫女です(˶′◡′˶)

北海道物産展があると「べこ餅」を買っちゃいます。
いつもは黒糖バージョンなのですが、
今回、珍しくよもぎバージョンがありました(^^)
よもきが香ってこっちも美味しかったです(^^)

私は人と話をするのが好きなんだなぁ~と思うのですが
でも、「よくしゃべるなぁ~」とか
「声がでかいなぁ~」とかって言われると、ちょっぴり凹みます😅

そして、
「話して」って求められるとしゃべれなくなります😅

なんなの?私、、、
そういう辺りを探ってみた時があって、
気を遣ってしゃべってることもあるということに気付きました。

そして沈黙の空間が苦手
相手が何を考えているんだろう、
って考えてしまうし

逆に自分が黙っているのも、
相手に気を遣わせてしまうのではないかと考えてしまう。
常に相手軸なので私の脳内は大忙し💦

だから何か疲れちゃう。
でもどういうときに喋りすぎるのか
っていうのがわかってからは気が楽になりました。

無理に話さなくても回りは変わってない。
黙っているとたまに突っ込まれますが、
気付かれた事に笑い、前ほど気にならない。

自分を知るってこういうことなんだなぁーって。
気持ちが軽くなりました(^^)


**************

隠れ家神託ラウンジ~shrine~↓

あまつかぜファンクラブ(入会無料)↓
この記事を書いた人
関連記事
ブログ

*珈琲と甘菓子と神様生活*

こんばんは。甘菓子巫女のナビです パートナーの神様、珈さんとの生活の中で、面白い、楽しい、しょんぼり、幸せ、等々、体験したことを定期的に配信していきます(*´∀`*)/ 頑張りすぎ。でも…暑さにぐったりしちゃう時期に突入

Read More »
ブログ

望む世界にいけそう

こんばんは、あまつかぜ運営のママ巫女です(˶′◡′˶) 最近、いろんな面で忙しくてバタバタしております。そんな中、そのバタバタさえも不安になることがあるので、そんな時はタロットYouTuberさんの動画を見たりします。

Read More »
ブログ

憧れの世界が日常に

こんにちは、神域づくりの癒間巫女です。 「憧れの世界は憧れのまま、特別な人が手にしてるもの」そう聞いてたし、昔は「だから夢なのだ」と思っていました。 自分が憧れの世界に行けるなんて、あり得ない。だってそれは、自分とは無縁

Read More »
上部へスクロール